ほおずき
Hozuki
「こちらへ、どうぞ」
ご先祖さまへの道しるべ。
ご先祖様の魂が宿る場所として飾られてきた、鬼灯(ほおずき)。
そんな鬼灯のように美しく、
凛とした表情をたたえる盆提灯です。
迎え灯りとして、また室内の灯りとしても、お飾りいただけます。
従来の三本脚の提灯に比べ、
少ない部品で簡単に組み立てが可能。
モダン仏壇の色調に合わせて色・サイズをお選びください。
- 織津シリーズ
- 組み立て式
- 絹・紙 二重張り
- コードレスあり
伝統とモダン
現代の暮らしに寄り添う
伝統文化と技術
明かりが灯る火袋と呼ばれる部分は、お盆提灯の伝統的な形である大内行灯をできるだけそのまま使用しております。 場所を取らない吊り下げ型の柱も、職人の方々とオリジナルの形状を制作。 日本のお盆の風景を残しつつ、現代の暮らしのスタイルにも合わせて頂ける盆提灯です。
絵柄
彩色萩
彩青コスモス
彩紫コスモス
商品
- 家紋入れ
- 彩桔梗・彩色萩のみ不可
- 電装
- コードレスLED電球
- サイズ
- ・10号:火袋直径30cm × 高さ69cm
・11号:火袋直径33cm × 高さ69cm
・12号:火袋直径35cm × 高さ78cm