プレミアムコレクション
Premium collection
日本の技と心を、
一つの灯りに込めて。
本欅や吉野杉、秋田杉など、全国各地の銘木を丹念に選び抜き、
古来より継承してきた匠の技で作り上げた、プレミアムシリーズ。
美しい木目が堪能できるよう、天然無垢材を贅沢に使い、
木工・研磨・塗装、全工程を国内の職人の手で仕上げました。
日本文化を日本の心と技でつなぐ、樹峰こだわりのシリーズです。
ご自宅の仏壇に合わせて馴染む材質のものをお選びください。
- 銘木シリーズ
- 伝統工芸士絵
- 組み立て式
- 絹・紙 二重張り
素材
日本の銘木
「本欅(ほんけやき)」
日本の広葉樹の中で第一の良材として古くから建築材、家具材、建具材として幅広く用いられてきた木材。特に神社建築に重用されたり、家屋の大黒柱としても用いらています。年輪は明瞭で光沢があり、玉杢、牡丹杢、泡杢などの美しい木目模様が現れることがあります。
絵柄
伝統工芸士
しんすい 信翠
信翠は墨の濃淡を生かした水墨山水や、
絵の具と水を筆先でぼかす技法で描く
透明感のある草花を得意とする伝統工芸士です。
信翠作:『馬連菊』
- 1989年
- 提灯絵師として独学で手書き絵を学ぶ
- 2014年
- 国の伝統工芸士認定(八女提灯 火袋部門絵師)
商品
- 家紋入れ
- 大内(無地)、住吉のみ可能
- 電装
- コード式電装
- 付属品
- 本欅の産地証明書
- サイズ(大内)
- ・10号:火袋直径30cm × 高さ75cm
・11号:火袋直径33cm × 高さ84cm
・12号:火袋直径35cm × 高さ90cm
・13号:火袋直径39cm × 高さ100cm
・14号:火袋直径42cm × 高さ107cm
※銘木立札/有田焼香炉風鎮/黒塗り角盆 付き - サイズ(住吉)
- ・8号:火袋直径25cm × 高さ138cm
・9号:火袋直径28cm × 高さ156cm
※有田焼香炉風鎮付き - サイズ(回忌灯)
- ・50号:火袋直径17cm × 高さ68cm
・70号:火袋直径21cm × 高さ75cm
※銘木立札付き